
【集大成】バズった記事TOP10【意外な結果が!】
憧れはずっと海外にあった気がする。音楽でも映画でも、文化のような根本的なものでも。もちろん日本のそれらも好きだけどね。
さりげなくいい曲ってあるやん。アルバムの片隅にちょこっと置かれてるやつ。アレンジもシンプルで、多分作曲者もさらっと15分くらいで書き上げたんやろなぁっていう曲。
アメリカのヒットチャートを見てるとここ20年くらいダークなヒップホップがずっと流行ってるやん。あれなんなんやろね。文化の違いとはいえ、もうオレ欧米人より欧米人やんというくらい欧米の文化に触れてきているのに全く良さがわからない。
ギタリストが歌うのってアリですか?ナシですか?例えばマーシー。例えばキース。例えばミック。おいおい、ミックはボーカリストだろ?いえいえ、私が言うのはジャガーじゃなくてジョーンズの方。ミック・ジョーンズです!