2019-09

スポンサーリンク
特別企画

【永久保存版】ライブバージョンがスタジオバージョンを大きく超えた曲

先日、ツイッターで募集したところ、様々な曲を紹介していただきましたので、ここで勝手に結果発表します! 【急募】三大「ライブバージョンがオリジナル音源を大きく超えた曲」①Pearl Jam 「State of Love and Tru...
00s

Sparklehorse「More Yellow Birds」

from「It's a Wonderful Life」 ネクラの心に寄り添う暗い歌 どうも、「ネクラ業界の中でもリア充寄り」との呼び声高いロリング君です。 ネクラの音楽はいつも心地よい さて、ネクラの音楽ってな...
90s

【投稿作品】Sonic Surf City「Sun Day」by てっちゃん

from「Surf Don't Walk」 1996ドタバタ高校生の初恋胸キュンサーフROCK! 北欧のサーフロックメロコアバンド 北欧の雄、スウェーデンといえば「Avicii」「ABBA」「Ace of Base」...
ライブレポート

【来日記念Part2】My Vitriol at 神田明神ホール 2019/9/7

生ける伝説奇跡の来日 今回あの生ける伝説ことMy Vitriolの来日公演についてお伝えします。 今回彼らは2公演をやる予定で来日しており、一つはフェス形式のイベントともうひとつは下北沢における単独公演。そりゃあ欲を言えば両方...
10s

Janelle Monae「Make Me Feel」

アメリカのヒットチャートを見てるとここ20年くらいダークなヒップホップがずっと流行ってるやん。あれなんなんやろね。文化の違いとはいえ、もうオレ欧米人より欧米人やんというくらい欧米の文化に触れてきているのに全く良さがわからない。

70s

【投稿作品】The Clash「Lost in the Supermarket」by よんきー

ギタリストが歌うのってアリですか?ナシですか?例えばマーシー。例えばキース。例えばミック。おいおい、ミックはボーカリストだろ?いえいえ、私が言うのはジャガーじゃなくてジョーンズの方。ミック・ジョーンズです!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました