2019-06

スポンサーリンク
10s

Avicii「Freak (feat. Bonn)」

アヴィーチーの最終作を聴いていた。”筋肉質なEDM”といういつものアヴィーチーらしさは発揮されているが、全体的に暗い影に覆われているような印象を受ける。
00s

【投稿作品】Mark Ronson「Valerie feat. Amy Winehouse」by メロイック松森

ローリングサンダーダイアリーを主催しているロリング君のすごいところは、好きなものがはっきりしているところだなと思うわけです。音楽が好きで、イデアのメロディを感じさせる音楽が好きで、文章を書いてそれを伝えたいと思っていて。

Tシャツ

【第1回ロックTシャツ自慢大会Part5】mogumoguさんの場合

貰い物です。一時期サンボマスターに夢中でした。
特に1stアルバム。Mサイズなので着れないまま、20年近くたったのではないでしょうか。
Tシャツ

【第1回ロックTシャツ自慢大会Part4】ミネらないウォーターさんの場合

すべて2013年のオズフェスJAPANのときに購入。物販の人に「とぅーるのやつ、3しゅるいぜんぶください」と言いました。
Tシャツ

【第1回ロックTシャツ自慢大会Part3】ドーナツさんの場合

ロッキンネーム ドーナツ(30代男性) Mr.Children ミスチルの20周年記念ツアーPOPSAURUS2012のTシャツです。 ライブにはバンドTシャツを着用して参加!というテンプレ行為を実行すべく、現地でツアーTシャツを購入し着...
Tシャツ

【第1回ロックTシャツ自慢大会Part2】鬱猫さんの場合

どちらも今年の5月に、アメリカはナッシュビルで購入しました。
GW働いた代わりに、そのあとにまとまった休みが与えられたので、フラッとアメリカに行ったのです。この2組を観に行くために!
Tシャツ

【第1回ロックTシャツ自慢大会Part1】ワイルドサイド古山さんの場合

さあ始まりました!第1回ロックTシャツ自慢大会!15,263通の応募の中から厳選されたロックTシャツを紹介していきます!ウソです!
とにかく、お忙しい中応募いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
10s

The 1975「She’s American」

厨二かよっていうタイトルがヤバい。「I Like It When You Sleep, for You Are So Beautiful yet So Unaware of It」ってどれだけヤバいかというと仮にオレがこのタイトルでアルバムリリースしたらヤバいやろ。というヤバさである。
00s

Green Day 「21 Guns」

「Green Dayはバラードが凄い」とはロリング家の家訓の一つだが、あらためてその事実を実感している。彼らの代表曲とされているものの多くは疾走感溢れるポップロックソングだが、そういった世間の認識は改めるべきだ。
10s

【投稿作品】Corinne Bailey Rae「Hey, I Won’t Break Your Heart」by ドーナツ

「大人になった」などと吹聴すること自体が幼さの表れと知りつつ、この度は敢えて言いたい。大人になったもんだ、と。
それはコリーヌベイリーレイのライブを観るという一つの夢が叶ったからであり、この様な回りくどい言い回しは詰まるところ、承認欲求の鬼と化したわたし一流の「ねぇねぇ、聞いて聞いて♪」であることを認め、まずはお詫び申し上げたい。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました